ハワイだ韓国だ酒だ~

ハワイ大好き

おせち料理

イメージ 1


1/2晴
昨日珍しく元日から出掛けたので、今日は寝正月。

家で朝からおせち飲み。
これがお正月の最大の楽しみの一つ。

おせちも、そうでないものも含めて、作れそうなものは自家製。
あと、多少は買い足し。

☆自作
鰊昆布巻き
田作り
数の子松前漬
芋棒

☆自家製
煮しめ
伊達巻き
なます筋子乗せ
ごぼう
栗きんとん
黒豆
数の子青豆
チャーシュー

☆調達
酢だこ
紅白かまぼこ
ちょろぎ

身欠き鰊は、探して探してやっとはっきり北海道産のを。
8分干しというタイプらしい。
灰汁抜きは一応する。

昆布は三陸産生。
出汁は羅臼昆布。

昨年みたいに良い甘口に出来なかったけど、食べてみると鰊の風味が引き立つ味で悪くなかった。

田作りは作り置くとくっ付くから、食べる時に作った。
置くとくっ付くから、少しだけ作った。
そしたら甘味の分量なのか?時間経ってもくっ付かないの。
学習!
ちょっと最初のレンジでチンが短かったかも?

松前漬けは、数の子はカナダ産?だかのにぎりっこ。
きめが細かいというか粒小さく感じる。
歯応えは良い弾力。

昆布は羅臼
人参は金時。
ところが、汁の少なさ粘り無さで最初旨く出来ず。
具一旦減らして納豆昆布も投入したら、見事復帰。

芋棒は、おせちと関係無く、偶々年末親戚が里芋送ってくれたから作ったの。
そしたら偶然?京都ではおせち料理らしい。

使った干し鱈が感じ違う。
棒鱈じゃなくて切り鱈とか書いてたもんなあ。

煮しめは、里芋、くわい、こんにゃく、金時人参、蓮根、筍と。

なますの大根は山形の親戚から、人参はこれも金時。
乗せた筋子は、秋鮭のを解して。

栗は愛媛県産の甘露煮。
足りなそうだったので、和栗の渋皮付きを追加した。

黒豆と青豆は、これも山形の親戚から送ってもらったもので作った。

昨年まではハム買ってたんだけど、今年は止めてみた。
そもそも高いもんねえ。

その代わりに自家製チャーシュー。
おせちでも何でもないかもしれないけど、いやハム自体おせちじゃないかもしれないけど。
チャーシューは導入は正解だった。

酢だこはモーリタニア産だけどいいの。
どうせ買ってから冷凍保存だったから。

酢だこと蒲鉾は、生物無しの正月に刺身代わりだな。
酢だこは芥子、蒲鉾はおろし山葵で。

ちょろぎは国産。
旨い。